2006年02月13日
REMO
『東洋の秘術シナンジュで戦え!!
法に代わって巨悪を倒すヒーロー参上!!』
法に代わって巨悪を倒すヒーロー参上!!』
殉職したはずのニューヨーク警察のマキン。
ところが、ある極秘組織の手によって顔と指紋を変えられた彼は
”レモ・ウィリアムス”という名前でいきていたのだ!!(ありがち)
レモは正義のヒーローとして生まれ変わった・・・・・のだ
監督・・・ガイ・ハミルトン
原作・・・リチャード・サビア/ウォーレン・マーフィ
脚本・・・クリストファー・ウッド
音楽・・・クレイグ・サファン
レモ・ウィリアムス・・・フレッド・ウォード
チュン・・・・・・・・・・・・・ジョエル・グレイ
レモは韓国人のチュンの下であらゆる武道の源(ホント?)だという
「シナンジュ」の技を学びます。
このチュンじいさんがスパイスきいててタダモノではありません。
なんてったって
水の上を走ります。
拳銃の弾まで避けちゃいます。
(笑ってはいけません マトリックスです)
チュンとレモの掛け合い(特訓?)がユーモアたっぷりに描かれてます。
軽い気持ちでご覧下さい。
私は、翌日が仕事だというのに夜中から見はじめ
途中で停止を押すことができずに最後まで見てしまいました。
右手の人指し指と中指の重なり具合、左手人指し指のバンソーコー
ただものではありません



でも、ウッチャンではありません。
ところが、ある極秘組織の手によって顔と指紋を変えられた彼は
”レモ・ウィリアムス”という名前でいきていたのだ!!(ありがち)
レモは正義のヒーローとして生まれ変わった・・・・・のだ

監督・・・ガイ・ハミルトン
原作・・・リチャード・サビア/ウォーレン・マーフィ
脚本・・・クリストファー・ウッド
音楽・・・クレイグ・サファン
レモ・ウィリアムス・・・フレッド・ウォード
チュン・・・・・・・・・・・・・ジョエル・グレイ
レモは韓国人のチュンの下であらゆる武道の源(ホント?)だという
「シナンジュ」の技を学びます。
このチュンじいさんがスパイスきいててタダモノではありません。
なんてったって
水の上を走ります。
拳銃の弾まで避けちゃいます。
(笑ってはいけません マトリックスです)
チュンとレモの掛け合い(特訓?)がユーモアたっぷりに描かれてます。
軽い気持ちでご覧下さい。
私は、翌日が仕事だというのに夜中から見はじめ
途中で停止を押すことができずに最後まで見てしまいました。
右手の人指し指と中指の重なり具合、左手人指し指のバンソーコー
ただものではありません




でも、ウッチャンではありません。
Posted by pinoko at 23:47│Comments(2)
│映画
この記事へのコメント
piroko様
毎度心温まる、義理チョコ有難うごじゃります。
ここ数年、同じ方々からの義理チョコですが、持つべきは友と言いますから、感謝して頂きまする。
ちなみに私も映画好きなんで情報報告いたしますです。ハイ。
今年もあと、351日で終わりますが、来年はきっと良いことがあるのを期待します。
でわでわ、近からず、遠からず、ご機嫌よう。
毎度心温まる、義理チョコ有難うごじゃります。
ここ数年、同じ方々からの義理チョコですが、持つべきは友と言いますから、感謝して頂きまする。
ちなみに私も映画好きなんで情報報告いたしますです。ハイ。
今年もあと、351日で終わりますが、来年はきっと良いことがあるのを期待します。
でわでわ、近からず、遠からず、ご機嫌よう。
Posted by tsukaji at 2006年02月14日 15:09
☆tsukaji様☆
初コメントありがとごぜーます。
チョコ どういたしまして~
近からず、遠からず で、毎度お世話になってますんで~
隣の事務所のよっすぃ~によると、私は今年後厄だそうです。
厄年に入ってることすら知りませんですた。
今年も残り、351日ですか~
そろそろ大掃除始めてみては???
初コメントありがとごぜーます。
チョコ どういたしまして~
近からず、遠からず で、毎度お世話になってますんで~
隣の事務所のよっすぃ~によると、私は今年後厄だそうです。
厄年に入ってることすら知りませんですた。
今年も残り、351日ですか~
そろそろ大掃除始めてみては???
Posted by pinoko at 2006年02月14日 16:55