2006年05月16日

おば~よ・・・

またうちな~のおば~の話。

疲れるけど、ウケるの~まんじゅう

ありえんしガ-ン

この間仕事で、あるおば~に電話をして

私  「○○子さん、ウチに届け出ている名前が
    役所の書類と違うみたいだけど・・・
     役所の書類はね、○○子さんのが付いてないみたいだよ・・・・
    正しいのはきっと役所の書類だよね?
     

おば~「あ、アハハハハハ!そうだった?(そうだったよ)
     ホントの名前はよ、○○子のがつかない。
     がついた方がハイカラかね~と思ってよ」

     って・・・
     ハイカラって何よ・・・・haikaraって・・・
     いいわけ?いいわけ?
     ウチに出す書類って結構重要よ。
     そんなことでいいわけ?
     いいんだ、イインダ、IINNDA!
     真に受けるな、流せ流すんだ~


私   「ハハハ・・ハイカラだね。じゃ、役所の書類に合わせるから
     訂正の書類出してね~」

おば~ 「は?またンな~?」(まただよ、だって、ハイカラな名前で書くから・・・ぐすん)

私   「じゃ、今日訂正の書類送るからお願いね~」(すぐに受話器を置く)汗


ってな感じでした。おもしろいよ・・・おば~炎



私ではないんですが、他の人が名前が違ってると連絡をしたら

「それはニックネームだよ~!」

と、断言されてしまったという話も聞きました。
ね、urauraさん。。

な~やがて、「ハンドルネーム」書いてくるITおば~も出てくるはずよ~。
楽しみさ~ぐすん



考えたら、じじばばの話結構あるかも。
カテゴリ増やそうかな~あかんべー


同じカテゴリー(徒然記)の記事
きゆな牧場
きゆな牧場(2006-09-07 19:24)

夏の思ひ出
夏の思ひ出(2006-08-19 00:22)

台風
台風(2006-08-10 00:24)

ひかり食堂
ひかり食堂(2006-06-05 23:41)

格闘技
格闘技(2006-05-26 19:15)

和顔愛語
和顔愛語(2006-05-23 20:04)


Posted by pinoko at 20:27│Comments(12)徒然記
この記事へのコメント
提出書類と一緒に住民票を添付してもらっていたのですが、住民票と申請書の名前が違うので確認してみると、小さい頃からあだ名で呼ばれていたんで、ずっとそれで通しているさーと話てました!、確か同じようなケースで2~3名いたと記憶してます。さすがうちなわんちゅって感じですよね。
Posted by uraura at 2006年05月16日 23:45
提出書類と一緒に住民票を添付してもらっていたのですが、住民票と申請書の名前が違うので確認してみると、小さい頃からあだ名で呼ばれていたんで、ずっとそれで通しているさーと話てました!、確か同じようなケースで2~3名いたと記憶してます。さすがうちなわんちゅって感じですよね。
Posted by uraura at 2006年05月16日 23:47
おおお~オーヤンフィフィ~。
↑urauraさん、気合入ってますな~。こんな遅い時間から~。(人に言えませんが)
バドミントンお疲れさまでした。明日アップしますからね~。
だけど、pinoの事務所に来る人って変な人ばっかだな~。(笑)
Posted by tsukaji at 2006年05月17日 00:49
超~爆ww
ですpino&urauraさんの職場って
有る意味面白そう。。。。^^
って大変だよねぇ・・・うちななぁのおじぃおばぁにかなう敵無しってかなぁ~~

ってあたしが一番遅い時間です><。。。
夕方寝ちゃって目がさえてます。GWの影響が。。。(笑)明日(今日?)もヨロピクです^^
Posted by よっしー at 2006年05月17日 02:47
urauraさん、
ついに真打登場ですね。
あなたの出番こころまちにしておりました。

でも、デビュー戦、緊張して指が震えたんでしょうか?
同じ文、2度書き込みしてますね。
これからのご活躍期待しております。
Posted by gen at 2006年05月17日 09:57
かなり笑える!が、毎日相手してると確かに疲れる。。でもこの我が道を行く(行き過ぎ)精神が長生きの秘訣なんだよね。ちなみに私は占いマニアで一時期いろんな占いに行きましたが、行く先々で100歳まで生きますね。って言われます。挙句の果てには中華の後おフォーチュンクッキーにまで書かれる始末^^;太く短く生きたいのに。。。
Posted by Chico at 2006年05月17日 10:18
>urauraさん
お疲れ様です。
私たちも、申請はニックネームでしましょう!!


>オーヤンフィフィーさん
昭和のにおいがすると思ったら、あなたでしたね?tsukajiさん。
ウチの事務所はね、よくハイからさんが通るんです。


>よっし~
いつでも、一日無料体験入学できます。
申し込みはurauraさんまで。
早いもの勝ちです。(何が?)


>genさん
urauraさんはタイトル狙ってます。


>Chicoさん
い~な~
100歳まで生きるって。
行く先々でそう言われるということは、ホントかもしれないですね。
弟子入りさせてください。
Posted by pi at 2006年05月17日 20:37
PINOKOさん、こんにちは!
仕事の合間にのぞかせてもらってますが、一人で爆笑です。そういえば、うちの近所のおじ様も本名とはまったく関係ない名前(太郎)で呼ばれていて私はおじ様の名前をそうだと思い込んでいたことがありました。重要な書類にそう書いてないといいんですけどね・・・。
Posted by 天ちゃん at 2006年05月18日 16:10
>天ちゃん
太郎か・・・
確かに呼びやすいね~
だから書いてると思うよ~(^^;)

天ちゃんが仕事サボってることは、ちゃんとこの私が上司に報告しておくからね。
心配御無用よン(ウ^o^ソ)
Posted by pi at 2006年05月18日 18:36
うちのおば=の名前は「はる」と言います。
むかし、こんな事があったね~~~~~~
おと=「えっ・・はるおばぁ~~どこいった?」
おじ~「はぁ~!はる~~やっ!・はる(畑)んかい いきよったさ==」え・・・・・・・(。。ゞ

どうも==さらばじゃ==どびっっ。。。。
Posted by oto= at 2006年05月18日 20:16
おばーがさTV番組で「趣味はなんですか?」って聞かれたって。
そしたらおばーが「趣味ってなに?」聞き返したって。
そして、「おばーが好きなものですよ。」って優しく教えてあげたら、おばーは「そうだね~沖縄そばれちゅね」ってさ。

レベルが酷くなってくので早く更新したほうが良いとおもう。 すっすっすまんpino・・・
Posted by tsukaji at 2006年05月19日 09:34
>oto=っつぁん
あい!
また昭和のにおいがすると思ったら・・・
でも、またウケてしまった!


>tsukajiさん・・・
「沖縄そばれちゅね」って・・・
「れちゅね」って・・・
きゃわいい!!
レベルは酷くなってないよ
大丈夫大丈夫!
どんまい!
Posted by pi at 2006年05月19日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
pinoko
pinoko
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人